自動日記ジェネレーターの紹介
アフィリエイトにおいて、サテライトブログというのはもはや必須と言えます。
ブログなどから、上位表示させたいサイトへリンクを貼るのですが、サイトの数が多くなると、ブログの記事を書くのも大変です。
そこで、半自動でブログ用の記事を作成するツールを作りました。
リンク先を見てもらえれば、難しいことがないのは解っていただけると思いますので、ここではそれ以外をちょっと解説してみます。
まず、左のサイドバーには、ヤフー検索の急上昇ワードが貼ってあります。
これを参考に、流行ワードのところに入力したりするんですが、流行ワードを入れると、何がいいんでしょうか。
それは、その記事が、「被リンクを受けやすくなる」ということです。
自動で更新されるブログや、検索結果がページとして出力されるサイトなどでは、流行のキーワードでブログ検索した結果などを貼り付けているものがけっこうあります。
そういったサイトからの被リンクが少しだけですが、期待できます。
あと、サテライトブログ用ってことなので、もちろんリンクタグも使用可能です。
例えば、「気になること」の入力欄に、自分のサイトへのリンクタグを入れれば、わりと自然にリンクが貼れると思います。
「リンク1」や、「リンク2」
というように、複数入れても自然だと思います。
一行追加文などを入れることで、似たような記事にならないように工夫していますが、もちろん出力した記事に、自分でどんどん追記すれば、完璧です。
まったくのゼロから記事を書くのにくらべ、かなりの労力の削減になるのではないでしょうか。
自動日記の例
一人称 私
流行ワード 東京マラソン
今日の天気 やな天気
今日の気分 BAD
気になること 松村邦弘
一行追加文 急に激しい運動はしないようにしようと思いました。
出力例その1
皆様、ちょっとお久しぶりですね。
ゴホン、昨日はあまり眠れませんでした。
割合とウェブ上の日記などでは、東京マラソンが注目されているらしいですね…。
きのうより気持ちの悪い天気です。
今日はちょっと嫌な気分ですけど、なんとか張り切っていきます、、、。
なんとなくではあるんですが、近ごろ松村邦弘などについて興味があります。
急に激しい運動はしないようにしようと思いました。
それじゃあまた近いうちにお目にかかりましょう。
出力例その2
こんにちわ。
ゴホン、ちょっとだけ寝坊しました。
かなりネットでは、東京マラソンのこととかが注目されているという話だそうですね。。。
昨日とうってかわって、どんよりとしたうっとうしい天気みたいであります。
私は今日ばかりはいつもと違って絶不調ですけれど、少しずつ頑張ります、、、。
なんとなくですが、どうにも松村邦弘っていうのについてが興味あるんですよね。
急に激しい運動はしないようにしようと思いました。
では明日会いましょう。。。
出力例その3
みなさま、お早うございます。
あんまり眠れませんでした。
最近はネットなどでは東京マラソンのことが言及されているらしいです。
どうもめったに無いようななかなか悪い天気みたいであります。
私はなんだかよくないことが起こりそうな予感がしますが、それでもハッスルしたいと思います、、、
なんていうか、どうにも最近松村邦弘などについて注目しています。
急に激しい運動はしないようにしようと思いました。
では今度。。。
自動日記ジェネレーター作りました。関連エントリー
- 自動日記ジェネレーター作りました。
- 自動日記ジェネレーターを作りましたので、紹介します。 半自動的に日記用の文章、ブログ用の記事作成ができます。