SEO(エスイーオー)について:基礎知識編07

上位に表示される仕組み

検索エンジンは、役に立つサイトを検索結果のランキングの上位に表示したいんでしたね。
膨大なウェブページを、キーワードごとに手動で順位決めするなんていうのは不可能です。

ロボット(ボット、クローラ)にリンクをたどらせて膨大な数のウェブページのデータを収集させて、自動的にランキングを決めています。
上位に表示させるべき、役に立つページを、どうやって見分けているんでしょう。

 

友達の嫁にどう思うか聞いてみたら、
「閲覧回数の多い順?」と言っていました。

普段、気にしたことは無いかもしれませんね。

 

Googleの理念を見てみましょう。

会社情報 - Google の理念
http://www.google.co.jp/corporate/tenthings.html

4. ウェブでも民主主義は機能する。
Google が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断する上で、どのウェブ サイトの重要度が高いかを決定するために投票してくれる数百万のユーザーを頼りにしているからです。少人数の編集者が決定したり、用語の出現頻度だけを基準に決定するのではなく、PageRank という画期的な技術を使用して各ウェブ ページにランクを付けています。PageRank は、そのページにリンクしているすべてのサイトを評価して数値を割り当てます。評価の際、それらのサイトにさらにリンクしているサイトも考慮に入れます。ウェブの構造全体を分析することで、Google は、どのサイトがそのコンテンツに興味を持つユーザーから最高の情報源として "投票" されたかを判断します。この方法では、新しいサイトが増えるたびに情報ポイント、票数が増えるため、ウェブが拡大するにつれて効率が上がります。

 

ページランクという指標を取り入れて順位を決めているようですね。
あと、ページの内容ももちろん判断基準にしています。

おおざっぱに言うと、
ページの内容がマッチしていて、他のページからたくさんリンクが貼られているページが、上位に表示させるべきページということになります。

面白いサイトや、役に立つサイトは、ブログなどでよく紹介されますので、リンクが集まるサイトは有益なサイトだと考えているわけです。
基本的にはどの検索エンジンもリンクをたくさん貼られているサイトは役に立つサイトだという考え方を採用しています。

 

また、どんなキーワードでリンクが貼られているかも重要です。
Googleで、「18歳未満」というキーワードで検索してみてください。

Yahoo! JAPANが1位になってると思います。
これは、いわゆるエロサイトのトップページには、

18歳以上 18歳未満」という、年齢認証があるんですが、その18歳未満のリンク先が、Yahoo!であることが多いので、実際のヤフーには、18歳未満というキーワードは無いのに、上位に表示されているんです。
Googleも同じ理由で上位に来てますね。

この、リンクしているキーワードのことを、アンカーテキストと言うので、覚えておきましょう、

SEO(サーチエンジン最適化)とは

わたしたちがアフィリエイトするためにホームページをつくったとしても、お客さんが来てくれないと報酬は生まれません。
そのために、検索エンジンの上位に表示させるためにいろいろすることを、サーチエンジン最適化(SEO)と言います。

 

□インデックス
検索結果に表示されるようになることを、インデックスされたと言います。

インデックスされないと、何も始まりません。
インデックスされるには、すでにインデックスされているサイトからリンクを貼るのが効果的。

クローラは、リンクをたどってやってくるので、どこからもリンクが貼られていないサイトは、検索エンジンからすると、存在しないも同じなんです。
すぐにはインデックスされない。

クローラが良く来るブログなどを持っているといい。

 

□内的SEO
自分のサイト内でできるSEOのこと。

HTMLソースの無駄を省いたり、キーワードに適したコンテンツ内容にしたり、自分のサイト内でどうリンクを張りめぐらせるかなどになります。

 

□外的SEO
自分のサイト外でするSEO対策。

ようするに被リンク(バックリンク)対策になります。
インデックスさせるためにブログからリンクを送ったり、自分のサイトを登録制の中小の検索エンジンに登録したり、相互リンクしたり、自分の他のサイトからリンクを貼ったりすることがあげられます。

 

□究極のSEO
最終的には、検索者の役に立つサイトをつくることが、最高のSEO対策になります。

役に立つサイトであれば、自作自演のリンクではなく、まったくの他人が自らリンクを貼ってくれるでしょう。
ただ、アフィリエイトが目的のサイトでは、ちょっとむずかしいですが。

サーチエンジン最適化関連エントリー

パソコン・ネットでお金を稼ぐ成功報酬アフィリエイトとは?
パソコンを使ってネットで稼ぐアフィリエイトとは何か、できるだけ分かりやすく、稼ぐ仕組みを説明。
アフィリエイトのメリットとデメリット
アフィリエイトの、成功報酬だからこそのメリットや、デメリット。
代表的なアフィリエイトサービスプロバイダーの比較
代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の特徴を紹介。
インターネットの仕組み
インターネットの仕組みと、知っておいて欲しい用語をできるだけ簡単に解説。
ブログとHTMLサイト
BLOGとHTMLサイトの違いについて簡単に解説。
検索エンジンの仕組みとその目的
ヤフーやグーグルなどの検索エンジンの仕組みと目的について解説。
サーチエンジン最適化
SEO(サーチエンジン最適化)や、そのポイントについて説明します。
扶養?103万円?130万円?
旦那の扶養に入っている主婦がアフィリエイトで稼ぐときに、知っておきたいのが、配偶者控除のこと。